It is a noble art to think others-他者をおもふ
**There is an English translation as below, please check this out**
これでも日本人で生まれてよかったなと思う時があります。それは着ものをきれること
亡くなった母が手先が器用で、短大の卒業の時は袴を作ってもらい、20歳のときに母が
つくった帯で振袖をきて、結婚式によばれるといつも着物で出席してました。とてもなじみのある着物ですが、昨日ロンドンのビクトリア&アルバート美術館で着物展示会をみせてもらった見た時は、度肝をぬかされました。
元上司キースハントに誘ってくれた展示会でしたが、彼が”すばらしいから、絶対におススメみたほうがいい”と、実は着物よりも、私はキースにお会いすることがとってもわくわくして、着物は二の次でした。でも、この人素敵だなーとおもわせる人からのおすすめは絶対にはずししてはいけないんだと学んでいます。
展示会は、着物の過去から現在に陳列されていて、見る人を着物の世界へ魅了してきます。
圧巻だったのは花魁です。花魁がどのように着物をきていたか、周りの人を魅了していったかを感じることができるものでした。
丁度その日は、バーネット病院で補完医療を担当していたナデイーンさんも来てくれました。彼女はセラピストでもあるけど、画家の才能もある人です。いろいろ着物のことで質問されて、きちんと答えられたか疑問ですが、自分が母の影響で着る機会があったので、体感として覚えていたこと、日本の歴史の中で着物がどのような役割をしていたかは知識があったので、あらためて自分の国を自分の言葉で説明することの大切さを学びました。
話の流れのなかで、僕はいまでも、I miss hospital, I do not miss running hospitalと伺ったときは、やっぱりと・・つねに患者さんを第一に考えていたキースならではの言葉だっとおもいます。今でも感染拡大のために、ロイヤルフリー病院の補完医療チームはセラピーの活動ができてません。ボランテイアセラピストはいません、病院で残っているのは、新リーダーと、スケジュールリングをしてくれた人と、病院と直接雇用があったセラピストだけが残ってます。別の部署で仕事をしながら、補完医療の事務もこなしてるそうです。補完医療のマッサージを日常的にうけた患者さんを思うと、閉鎖は仕方ないけれど、再開されたらいつでも戻る気はまんまんだから、ロイヤルフリー病院のIDは常に携帯してるんだよと(私が涙)
キースが作り上げたチームは、彼をはじめみなさん、人間愛にあふれています。人の気持ちを思うことは、伝わると私は思います。予定は未定だけど、きっとまた違う形で、ロイヤルフリー病院でセラピーが再開されると信じてます。
*I miss hospital, I do not miss running hospital-ロイヤルフリー病院の患者さんは今、どうしてるか気になるし、また会いたいけど、補完医療のチームを経営したことは、あんまりおもいださないなー(あくまでも意訳ですが)
Since I was a child, wearing a kimono is my a part of my routine due to my mother who passed away due to cancer. She made a hakama for graduation ceremony when I was a college student and she made obi when I became 20 as a part of celebration reaching an adulthood.
I wear kimono whenever my friend invited me to join wedding reception. It was really astonishing moment when my ex-boss invited me to join the kimono exhibition at V&A museum yesterday. Being honest, I was excited to meet up him, Kimono was a secondary.
I should say that I enjoy having a both time. I really thank his kindness and support to get myself used to a new normal in London.
At that time, Nadine whose is a complementary therapist as well as a painter joined to watch the exhibition. I had a very great time with them. She than asked me about details of that exhibition. I was trying to answer her question as much as I could. I was convinced that experience of wearing a kimono helped me to explain what it was or how it was created and how it influenced other generation. I feel it is important experience for me to explain Japan with my own word. Nadine was very artistic and has a great sense of choosing a great kimono at that exhibition.
Before going to the museum, Keith once said "I miss hospital and I do not miss running the department" I was deeply nodding and I had the similar thought as he had. During the time when he was in hospital, he always think about patient is first and he supports their life holistically with his great team. Considering the outbreak of Corona virus, the department has been closed for a while. there is no volunteer therapist at all, Only new leader and her assistant work at different department while running at complementary one. he said I am ready to do work anytime as soon as our massage services will be permitted by office and to work at the scene. I do feel the team as I belong to is filled with our humane love to care and to think others. it is a part of virtue of our team and I do hope our services will be resumed in a different style in a future. There is a day when the sun rises for us.
with Keith hunt the kimono exhibition made my day, thanks a lot
ひさびさに一緒に写真を撮っていただきました。
a poster of kimono exhibition
its really cool
みた展示会のポスターです。V&Aアルバート美術館のキュレーターがイギリスの中でもすばらしいとキースが絶賛してました。
with nadine and Keith in front of Oiran
花魁の写真です。ナデイーンは絵とか描いてる人の芸術的センスは、ほんとうすばらしい。キースの感性もいうも、こいったアートで研ぎ澄まされているような・
Madonna wore that kimono on her stage. the color of red is really impressive
マドンナがきていた着ものをフィーチャーした着物です。いやーかっこよかった。
0コメント