Let you urge to think and feel-真実をさがせ!
there is an English translation as below. This blog refers to my way of thinking and my belief. thank you very much.
東京、六本木にあるフジ・フィルムスクエアで11/5から11/25まで、ウイリアム・ユージン・スミス(フォトジャーナリスト)写真展が開かれています。ユージン・スミスの写真は、常に私たちの心をゆさぶります。それはスミス氏があるがままの被写体に寄り添い、真実とはなにか?私たちに訴えているからです。
若くしてユージン・スミスはこの世をさりました。それでも彼が残した作品はいまもな現代の人に語りかけ、影響を与えています。フォトエッセイー複数の写真と、短い文章で構成されるーものの技術や表現を高めたのも、ユージンでした。彼の写真は、常に自分を被写体と同じ視点においています。どの写真も私は共感ができました。
晩年ユージン・スミスは、取材パートナー、また妻であったアイリーン・美緒子・スミスともに、熊本県の水俣市を訪れています。そこで3年かけて公害病である水俣病の実態を撮り続けました。絶望せずにいきるために勇気をもって戦っている人に寄り添い、彼らの人権のために一緒に戦っていました。しかしながら、その活動をよく思わない日本政府・企業から暴力にあい、その怪我の後遺症で脳出血で59歳でなくなりました。
その後、ユージンの遺志をついて、ジョニー・デップが映画制作にのりだしました。
『MINAMATA」をベルリン国際映画祭でも評判になり、今年日本でも公開されました。
過去ものとして封印されそうだった水俣病が、再び脚光を浴びたのです。実際
水俣病の問題は終わっていません、まだ病気で苦しんでるひとがいらっしゃいます。ユージンが日本の人に残してくれた大切なもの、しっかりと声を上げること、そして情報にまどわされずに、真実をみるのだと
In Tokyo, there is an photo exhibition by William Eugene Smith from Nov5 to Nov25. I visited there to watch it and it was so fantastic and great. I then decided to write a blog.
W. Eugene smith is known as a photo journalist and he had a very strong connection with Japan throughout his life. His each works is not just photo, but it insists us to find a truth through our eyes.
W. Eugene Smith died too young at the age of 58 unfortunately. His photos are still influential among current artists and photographers around the world. He was also one of the great role model to establish the style of the Photo essay(it was written a short notice with multiple ones) He was always trying to be in people's shoes when he took photographs. I was emphasized his attitude.
In his last days, he and his wife whose name is Aileen Mihoko smith, worked together to convey the real life of the affected people who suffered from Minamata pollution disease.
The harmful mercury still affects on our eco system badly around south America and Africa.
Eugene kept photographing the affected people and Aileen helped him a lot.
Their works were really paid off when the affected people received an apology and financial support from the government and company who threw away harmful mercury inside the river of Minamata. The photo book of Minamata became a phenomenon and let the world to be aware of how important our human basic rights are
Johnny Deep might inherit the will of Eugene. He made a film based on Eugene true story.
The film of Minamata received a great reputation at the Belin Film Festival. It was opened to the public in 2021 too in Japan. Once, the Minamata pollution disease was set aside to the past experience, but it would not this year
The success of the Minamata reminds us of the incident is not over yet. there are people who are suffering from the disease and we should not forget about it. The legacy what Eugene left us as I think is to raise our voices and find out the truth no matter what information we have.
A part of Eugene works
ユージンスミス氏は、常に人々によりそった写真を撮り続けていました。
A river of Minamata
水俣病の原因になった、水俣川で泳いでいた魚たち
この魚をたべ人間が水俣病になってしまった。これは過去の話でなく現在の話で
あることを、ジョニー・デップは訴えたかったのだと思った、
A photo of Paradise
戦争の後遺症で生きる気力をうしなったユージンが、この写真をとることで、いきる希望を
みいだしていく大切な一枚。生きるってやっぱり希望なんだと私も思う
A message of a photo journalist of W. Eugene Smith
ユージンスミスからのメッセージ
a part of his works
ユージンの作品の一部で、彼はいつも生きる人々をテーマにしていた。
心をうつのは、そこに魂がうつしだされているから。
a photo of Minamata river
水俣病の原因になった水俣川。
人間の愚かな罪、二度とおかしてはいけないのに、福島の原発で同じことをしてる
政府
0コメント